NBA ALL-ROUND MAGIC オーランド・マジック&NBA最新情報ktkr!

え、このブログ終了したなんて誰も言ってないっスよ?いつの間にやら400万ヒットありがとうございます

音楽

ONGAKU〜なぜ音楽ネタを振るのか



続きを読む

歌うNBA選手

ブログネタ
NBA に参加中!
さて、NBA関連情報は相変わらず「チラッ」系ばかり、後はサマキ・ウォーカーのマリファナ逮捕マーブリーの預金が1600万ドルある件(←かなりどうでもいい〔AA略〕)、デュラントが伝説のストリートバスケットの聖地、ラッカーパークで66点を叩き出したぐらいしかニュースが無いと来てます。



しょうがねえなあと地震速報チェックを兼ねてテレビ付けてみたら、なでしこジャパン全員に国民栄誉賞とのニュースが。うん、良いんじゃないですかね。内閣の人気取りだという非難もありますが、国民栄誉賞自体がそもそも長谷川町子と王貞治が受賞して手塚治虫と長嶋茂雄が未受賞なんてエエ加減なもんです。それに彼女達はアジア初のサッカーW杯王者なんです。この際盛り上げといて損はありません。裏方のスタッフまで栄誉賞ってのも初めてな訳ですが、それもアリじゃないかなと個人的には思いますし。むしろそういうスタッフにも光が当たるなら尚更朗報というものでしょう。

http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20110803/soc1108031213001-n1.htm

ただ、今朝のニュースでずっこけたのが丸山選手が歌手デビューって一報。まあ「ハッピーバースデー」を淡々と歌うだけみたいですが、この企画考えたの誰だよって感じではあります。ああ、丸山選手はホリプロ入りしてましたもんね・・・。

日本は特に、旬なスポーツ選手を歌わせるのが好きな気がします。歌番組とかで一時的に、ってのもありますが、わざわざデビューさせてってのが意外とありますよね。我々の世代で印象的なのはF1の中嶋悟でしょうか。何しろ曲名が「悲しき水中翼船」(笑)。だから企画したの誰だよと。

ああ、そう言えば角界には本格演歌歌手となった増位山がいました。もう還暦過ぎてますが今でも歌っているんでしょうかね?あと多分、プロ野球方面には多数一発企画モノがあると思います。王貞治に江本、小林繁、田尾、定岡、原、中畑、平松、川藤、落合等々。ちと違いますが野村監督の奥さん、サッチーのラップもありますね。あ、ボブ・サップのCDがあったのをふと思い出してしまいました(笑)。メロラップの方は今でもお元気なんでしょうか。

さて、ではNBAではそのあたりどうなの、って話です。まあこのテーマは過去に取り上げた事がなくもないんですよね。つー事で、淡々と取り上げてみようじゃないですか。

☆シャキール・オニール




まあやっぱりこのヒトですよね。何しろちゃんとそれなりの面子集めてラップアルバムを何枚も出してるのは彼1人です。キッチリ日本盤が発売されていたのも彼ぐらいなもんでしょう。それどころか、アルバムのプロモーションの為にわざわざ来日までしてます。確かベルファーレ(現ニコファーレ)にも出演していたはずです。ユーロで踊る姉ちゃん達があれで踊れたのか相当不思議ですが(笑)。

もう現役も引退した事ですし、これからは好き放題芸能活動にも勤しめる訳ですから映画でもラップでも思うままやれば良いはずですが、今のところそういう話も聞こえて来ませんね。まあ、時間に制約があったからこそ色々やりたかったんであって、いざ本当に余裕が出来たら今一つそういう気分になれなかったりするもんなんでしょう多分。以上、推測100%でお届けしました。

☆アレン・アイヴァーソン



ご存知、「Jewelz」という芸名まで用意しながらNBA側からの要請もあって結局デビュー中止となった方です。私、ついさっき初めて音を聞きましたが結構格好良いサウンドですね。そして引退したら幻のお蔵入りアルバム遂に解禁!とかあるんでしょうか。今更売れるかは分かりませんが、話のタネに聞いてみたいとこですな。

☆コービー・ブライアント



これは何度か動画貼って紹介してますが、今回はライヴヴァージョンでなくレコードの音です。アイヴァーソンさんと違ってヒップホップなカルチャーからかなり遠く見えるこのヒトが、何をトチ狂ってレコードデビューしたのか未だに良く分かりませんが、彼をTVでラップさせる奴もどうかと思うの。

因みに彼の公式リリースはシングル1枚、「K.O.B.E.」だけです。私は当時アナログレコードだけ入手しましたが、CDリリースがあったかは知りません。H誌のNBAグッズのコーナーに応募してみようかな?

☆クリス・ウェバー



実は出してるんですよこのヒトも!しかもフルアルバムです。「2 Much Drama」ってタイトルなんですが、メジャーリリースでは無いっぽいところがまたビックリです。ま、「栄光無き〜」のウェバーの回でも取り上げてるんですけどね、この件。うーん、音的には特にインパクト無い気が。

☆トロイ・ハドソン



こんにちは、オチ担当ですw

やや知名度が低いPG、トロイ・ハドソンがT-HUDと名乗って出したこの曲、なんか全然売れなかったらしくボロクソです。私も初めて聞きましたが、うーんこれは厳しいかな?ダメとは言わないんですが、上記の面々よりキツイ気がします。

☆'87レイカーズ一同




最後はやっぱりこれでしょう。'87年組レイカーズが選手からライリーHCまで揃って歌うアンチドラッグソングという、'80年代っぽい企画です。ここまで全員ラッパーでしたが、こういう健全な感じもいいんじゃね?と思いました。




Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2011年 8/18号 [雑誌]Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2011年 8/18号 [雑誌]
文藝春秋(2011-08-03)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

スポーツと音楽と敗者の美学

ブログネタ
NBA に参加中!
ヒート101-89バックス
ニックス128-115スパーズ
ブルズ111-91ラプターズ
グリズリーズ110-105サンダー
マヴス84-81ブレーザーズ
ホークス108-102キングス
レイカーズ108-82ピストンズ

☆本日のハイライト
コービー、ドミニク・ウィルキンスを抜き通算得点10位に浮上
・ニックスのハイパーオフェンス、スパーズをも破る
・ヒート、ブルズ、ホークス揃い踏み勝利
・マヴス、エース2枚落ちで辛勝
・ザック神31得点、グリズリーズがサンダーを下す
・但しグリズリーズはマヨとトニー・アレンがチャーター機で移動中に喧嘩
ブレイク・グリフィン、やはりのダンクコンテスト参戦へ

因みに今時点でのダンクコンテスト参加予定メンバーですが、

ジェニングス(MIL)
マクギー(WAS)
イバカ(OKC)

・・・誰もグリフィンに勝てる気がしない・・・。別にグリフィン優勝で良いのですが、せめて競り合える展開を望みます。



さて、正月テレビでニューイヤーコンサートとスポーツばかり見ていました。駅伝、ラグビー、後はケーブルテレビでブルズでのジョーダン最後のゲームなど。地上波はもう余計な演出無しでスポーツやってる方が余程マシです。残念ですが、私が子供の頃に楽しんで見ていたテレビの姿は殆ど失われてしまいました。これは「昔は良かった」という懐古話では無く、地上波テレビ放送という形態の限界についての話です。



そんな中、ふとスポーツと音楽の関係について考えていました。スポーツ中継でかかるとかタイアップとかではなく、スポーツそのものをテーマにした音楽ってのはそれなりに存在します。野球なら「Take Me Out to The Ball Game」という名曲がありますし、日本産の楽曲でも「ああ栄冠は君に輝く」を筆頭に高校野球をテーマにした佳曲が揃っています。また、サッカーならアンセムの類には事欠かないでしょう。バスケットボールであれば、カーティス・ブロウにそのままズバリ「バスケットボール」という楽曲が存在します。後にリル・バウ・ワウもカヴァーした曲ですね。



しかし、スポーツそのものを題材とした曲でひとつ名曲を挙げろと言われれば、私が選ぶのはバスケの曲ではありません。松任谷由実「ノーサイド」です。ラグビーを題材としたこの曲ほど、スポーツにおける敗者の美学を鮮やかに描いた歌を私は他に知りません。別に日本サイコー!とか言う気はありませんが、世界的に見てもこういった敗者を主題に据えた曲は稀なのでは無いでしょうか。



同じゼッケン 誰かがつけて
また次のシーズンを かけてゆく
人々がみんなあなたを忘れても ここにいるわ


毎年選手が入れ替わるアマチュアスポーツの世界故のはかなさをこれ以上無いほど簡素に、しかし的確に表現出来るユーミンの歌詞と、それを表現する楽曲の見事な調和。そして松任谷正隆の隙の無いアレンジワーク。完璧な仕事ってのはこういうものなんだな、と思わずにはいられません。

バスケットボールを題材にした楽曲は上記の「バスケットボール」以外にもあります。マイケル・ジョーダン主演映画主題歌となったR.ケリーの「アイ・ビリーヴ・アイ・キャン・フライ」、ジュリアス・アーヴィングへのトリビュートソングとしてグローヴァー・ワシントンJr.が演奏した名曲「レット・イット・フロウ」など、名曲も少なくありません。しかし、そういったヒーロー的な選手をとりあげたものではなく、あくまで時代の影に消えていく敗者の美学を歌い上げる、こういう日本人の琴線に触れるような名曲がバスケの世界にもあるといいなあ、と思った年始でありました。

banner_03


NO SIDENO SIDE
アーティスト:松任谷由実
EMIミュージック・ジャパン(1999-02-24)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る

ケツメイシ



・・・済みません、もう全く脈絡無く異常にこの曲が聞きたいシーズンだなと思っただけでございます。いやー、夏本番ですなぁ。

banner_03

ケツノポリス3
ケツノポリス6

NBAの音楽15 NBAの歴史

さて、かれこれ不定期に続けてきた「NBAの音楽」シリーズもそろそろ終了な感じです。その前に、「DSvsHOOP」シリーズも密かに終了してたりして(;´∀`) つー訳で、キラ星の如きNBA歴代のスターを振り返ってみましょう。曲はズバリ、ビリー・ジョエルで「ディス・イズ・ザ・タイム」です。選手名がテロップで表示されるあたりがなかなか親切ですな。



ビリー・ザ・ヒッツ


貼ろうと思ってたメアリー・J・ブライジ「エヴリシング」が見当たらないとです(つд`)しょうがないのであと1曲で締めます。以前も紹介した好バラード楽曲「オウ・ハウ・ザ・イヤーズ・ゴー・バイ」、今回はエイミー・グラントではなくヴァネッサ・ウィリアムスによるカヴァー・ヴァージョンです。ええ、塩野義製薬のCMにも出ていた元リック・フォックスの奥様ですよ。・・・それにしても、上の動画と内容が被ってないのは意外でした。



ヴェリー・ベスト・オブ・ヴァネッサ・ウィリアムス


次なる新企画は、「栄光なき天才たち」モチーフで行こうと思います。シーズンオフを持ってスタートしますので期待せずにお待ちあれ。

banner_03

NBA フィフティ・イヤーズ

NBAの音楽14 NBA SUPERSTARS3

今回も1本のソフトから集中的にご紹介。相変わらず懐かしい面子が並びます。まずは諸々詰め合わせです。ペニー、ウェバー、スプリー、J.R.ライダー、ハロルド・マイナー・・・いやはや懐かし過ぎる面々です。曲はRozalla、ってまた誰だよって感じですな。



Everybody's Free


お次、グランママことラリー・ジョンソンです。この頃はLJもインサイドでガンガンぶちかますスラムダンカーだったなあ。曲はLLクールJの「エイント・ノー・ストッピン・ディス」。・・・LLは未だに現役の長寿ラッパーなのに、LJはなんであんなに現役短かったんだろ・・・(つд`)



14 Shots to the Dome


お次はほぼニックスをクビ状態のアイザイア・トーマスとピストンズを統べる男、ジョー・デュマースの現役時代。NBA屈指のバックコートコンビだったんですよねえ、この2人。圧倒的なドリヴル能力とパスセンス、決定力を見て下さい。曲はバックショット・ルフォンクの「ノー・ペイン、ノー・ゲイン」・・・なるほど、ブランフォード・マルサリスが参加したラップグループでしたか。



Buckshot LeFonque


今度は白人PGの名手、マーク・プライス。ブルズという越えられない壁さえ無ければ、もっと高い評価を受けてもおかしくなかった選手ですね。3ポイントコンテストでも圧倒的に強かった名シューターでもありました。マジックにもいたんですよね・・・。曲はちょっと懐かしいソウル・アサイラムで「ブラック・ゴールド」。



ブラック・ゴールド / ソウル・アサイラム・グレイテスト・ヒッツ


・・・このシリーズも大分ネタを使い果たしてきましたが、もうちょっと続けてみますね。

banner_03

NBA クラシックス/スーパースター コレクション

NBAの音楽13 NBA JAM 1993

今回はVHS1本丸ごとご紹介。「NBA JAM SESSION」です。私の好きな曲「Don't Sweat the Technique」も入ってて、かなりお勧めですね。15年前のNBAの世界を振り返るも良し、初めて見るも良し。あ、その髪型は別に頭の上にレンガ載ってる訳じゃないですよ(笑)。パート毎に収録曲のCDも可能な限りご紹介しておきます。ではどーぞー。



20th Century Masters - The Millennium Collection: The Best of Bell Biv DeVoe

Don't Sweat the Technique




Live!

Hard or Smooth

ベリー・ベスト・オブ・スティーリー・ダン




Bounce [Analog]
Drop It on the One




ベスト・オブ・グレン・フライ


・・・今回の音源は映像同様古く、単独でのCD化もまともになされていないものも少なく無かったです。レッスンエフェクトはヒット曲「ランプ・シェイカー」を「リム・シェイカー」と変えてますし、最後のヘヴィー・Dなんて単独商品化もされてませんでしたしね。面倒な方はサントラでまとめて聞けば良いじゃないと言うことで、そのサントラをご紹介です。

NBA Jam Session


最後に肝心の映像ですが、現状DVD化はされておりません。音楽との兼ね合いでDVD化にハードルがあるのでしょうか?廉価版での再発を切に望みます。

banner_03

NBA-Jam Session

NBAの音楽12 シャキール・オニール

・・・ということで気が向いたので、シャック特集です。まずは若きマジック時代の勇姿から。曲はもちろんシャック本人で「シュート・パス・スラム」。え、まさかシャックがラッパーでCD出してたの知らないの?



シャック・ディーゼル


・・・あれ、NBAビデオがもう1本あるはずなんですけど・・・。しょうがないのでラッパーとしてのビデオクリップで行きますか。「アイム・アウトスタンディング」行きましょう。・・・ト、トラックが古い・・・。あ、CDは上記の「シャック・ディーゼル」収録です。しかし、やっぱりバスケットボールがビデオクリップのモチーフに入って来ますね。



もう1曲、同じく1stアルバムから「(アイ・ノウ・アイ・ガット・)スキルズ」です。うーん、やはり若干トラックの古さを感じずにはいられませんな。



シャックのラップCDはマジック時代は結構売れてましたが、その後は正直ぱっとせず、今では日本盤CDの入手もかなり難しい状況です。BOOK OFFあたりで丹念に探す方が案外見つかるかも知れませんね。但し、日本盤は3rdアルバムまでと1st・2ndから選曲したベスト1枚だけだったような。つー事で貼っときますね。順に2ndアルバム、3rdアルバム、ベスト(リンクしたのは輸入盤です)、4thアルバム、5thアルバムです。5枚目はメジャーリリースしてない風ですが・・・。

シャック・フー・ダ・リターン
ユー・キャント・ストップ・ザ・

The Best of Shaquille O'Neal
Respect

Shaquille O'Neal Presents His Superfriends, Vol. 1


banner_03

シャキール・オニール LIKE NO OTHER 特別版

NBAの音楽11 カリーム、ハキーム、ユーイング、マローン

久々になりますこのシリーズ。ドワイトの更なる成長が問われる昨今、では過去のグレートなビッグマン達を見てみるとしましょうかね。まずはレイカーズでバイナムを育成中のレジェンド中のレジェンド、ルー・アルシンダーa.k.a.カリーム・アブドゥル・ジャバーで行ってみましょう。曲はRoger Troutmanの「I'm So Happy」ですが・・・CD見当たらねー(;´Д`)伝説のスカイフック、とくと見るといいです。



お次、イスラム教徒つながりで(?)若き日のハキーム・オラジュワンです。曲はラップ界のオールド・スクール、クール・モー・ディーの「ハウ・ヤ・ライク・ミー・ナウ」。知ってますか、ロケッツではサンプソンと共にツインタワーを形成していたんですよー。



Greatest Hits


お次はドワイトの直近の師匠に当たるユーイング先生です。曲は・・・前半が分からんですが、後半は間違い無くエイミー・グラント「オウ・ハウ・ザ・イヤーズ・ゴー・バイ」ですな。誰が歌ってるか怪しいですが、この曲は隠れた名曲ですよ。さあ、ユーイング師匠の勇姿に涙するが良い!



ハウス・オブ・ラブ


お次もレジェンド、カール・マローンです。曲はサウスサイド・ジョニー&ザ・アズベリー・ジュークスで「アイヴ・ビーン・ワーキング・トゥー・ハード」・・・て知らないですよそんな人達。ともあれ、意外とお茶目な若き日のマローンの素顔を楽しんでもらえればと思います。



Better Days


次回はシャック1人でどこまで行けるか分かりませんが、探してみようと思います。・・・分かってるだけで2本はあるはずなんですけどね。

banner_03

カザーム

NBAの音楽10 ラリー・バード&マジック・ジョンソン、Dr.J

すっかり間が開いてしまいましたが、久々に。まずはラリー・バード大先生行ってみましょうか。曲はジョン・クーガー改めジョン・クーガー・メレンキャンプ改めジョン・メレンキャンプの「Small Town」。・・・改名し過ぎです(笑)。あ、ちゃんと「The Steal」が入ってるので一見をお勧めします。



グレイテスト・ヒッツ


つーことでもう一発ラリー・バード。こちらはチャック・パーソン(!)率いるペイサーズとの一戦をダイジェストした内容になってます。曲はアウトフィールドで「ウィニング・イット・オール」。



ザ・ベスト・オヴ・アウトフィールド


お次はバード永遠のライヴァル、マジック・ジョンソンです。曲がジャネット・ジャクソン「コントロール」と’80s超絶ベタな感じですが、まあ時代ですねえ。ダンクに飛ぶ若きバイロン・スコットの姿もお楽しみ下さい。



Design of a Decade 1986/1996


マジックでもう一丁。今度はパティ・オースティンの「アイ・ウィル・リメンバー・ユー」でどうぞ。



Carry On


ジュリアス・アーヴィングで最後は締めましょうかね。ホイットニー・ヒューストンの名唱で「グレイテスト・ラヴ・オブ・オール」です。「ボディ・ガード」主題歌だけじゃないんですよね、このヒト。



アルティメイト・ホイットニー(3ヶ月限定:スペシャル・エディション)(DVD付)


バードとマジック、Dr.Jだけでこれだけになってしまいましたか・・・。カリームはビッグマン達とセットでいずれ紹介しましょう。

banner_03

この文を書きたる者
ペニー
六伍壱 ◆MAGICcvM2E
昔の名前はセントトーマスこと 「NBA MAGICAL INSIDE」 (現在更新停止)管理人、 2chマジックスレ は最近はご無沙汰。シャック&ペニー時代からマジックを追っかける'90s世代NBAファンです。耳寄り情報・ご要望・リクエスト・リンク希望・ツッコミetcはmagicalinside651@gmail.comまでドゾー。twitterにもおりますので「六伍壱」で検索してみて下さい。
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
BBS
初めての方等、お気軽に一言どうぞ。前サイトのBBS流用です。 BBS
至高のスニーカーショップ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

人気ブログランキング
このblogでお楽しみ頂けた方、また他blog検索などの際にもポチっとどうぞ。 人気ブログランキングへ
QRコード
QRコード
緊急地震速報
ニコ生(青文字先輩フルボッコ)
楽天
Googleアドセンス
Google検索(当ブログ内検索用)
カスタム検索
  • ライブドアブログ